ノーマルのオイルクーラーホースの劣化が激しいので
交換することにしました。
交換に当たっての条件は、
1、コアはノーマル
2、下回し
3、将来、13段コアにした時にも使えるホース
というもの。
といことで、ノーマルホースのジョイント改造してANネジを付けます。
・
エンジン側の90°ジョイントを使っています。

・
溶接後は漏れチェックします。

・
ホースは#8のステンレスメッシュ。
フィッティングはアールズのブラックですが、
コア側の45°は入荷が来年なので、暫定で青赤のフィッティングを使用。

・


・
後のことを考えて、ホースは少し長めになっています。

・
短くて届かなかったマフラーステーは延長しておきました。

・
シートが前後にガタつく現象は、
ダンパーラバーの表面がツルツルになっていた性で
グリップが悪かったのが原因のようです。
前側2個は新品が出るので新品交換。
後ろの3個は生産終了なので、表面をシンナーで柔らかくしてみました。
グリップが良くなってシートも安定するようになりました。


コメント