CR33装着とそれに伴う作業をします。

・
25年ほど前に輸入したときからほとんど弊社でメンテしているZ1100Rです。
現在の方で国内2オーナー目です。
走行は浅いですが、輸入直後に純正1ミリオーバーサイズピストンに変更しています。
今回は、ノーマルキャブからCR33へ換装します。

・
日本で25年あまり経過している車両ですが、
ノンレストアでこのグッドコンデションを維持しているのは、
完全室内保管されていたためです。

・
これが25年前の様子。
ここから20年で約1万キロしか走行していません。
最初のオーナーさんの時代はCRを付けていました。

・
当時のピストン交換の様子。

・
さて、今回に戻ります。
キャブホルダーにクラックがあるので交換します。



・
2度目のCR33装着です。

・
スロットルケーブルはタンクに当たるので上回しで。

・
コックはオフセットプレートを介してピンゲルを装着。


・
バッフルはスモールからミディアムへ交換します。

・
グラスウールは増しで。

・
男らしくなりましたね。

コメント