クラッチハブとハウジングに段付き摩耗が多く、
クラッチを繋ぐときにジャダー気味になっている1100R、
ハブは既に生産終了のため、今回は段付き部分を修正して対応します。

・
修正前のハブ。

・
修正前のハウジング。こちらは軽傷です。

・
全個所、添え木をしたペーパーで修正します。

・
手前3つは修正済み。

・
ハウジングの方は極浅いのでさらっと。


・
修正後のハブ。

・
修正後のハウジング。

・
ハブナットは規定のトルク13kg・mで締め付け。

・
クラッチ板は異常ないので継続使用します。

・
滑り対策は、スプリング座面にスペーサーを入れてセット荷重を上げて対応します。
スペーサーは特注品のワッシャーを手配中。

コメント