ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

Z1000Mk2 K様 仕上げ

リヤショックは後から送られてくるコニーに交換するのですが、
暫定で今のショックでクリアランスを確認します。
サイレンサーとリヤショックの取り付けボルトの頭が干渉しそうなので、
サイレンサーのステーを曲げて外に振り、クリアランスを確保しました。
イメージ 14
コニーだと下側がオフセットされているので、
カラーの振り分けを調整する必要がありそうです。
 
この車両もクラッチレリーズのベアリングがグリス切れで乾燥していたので、
グリスアップしておきます。

イメージ 1

スプロケカバーの内側に溜まった汚れは簡単に洗浄しておきます。
イメージ 2
2本のダウエルピンの内、後ろ側が付いていなかったので入れておきます。
イメージ 3
レリーズレバーのクリアランスを調整してから、
クラッチレバーの遊びを調整しておきます。
イメージ 4
念のため、見る機会が無かったヒューズ周りを確認しておきます。
イメージ 5
端子の腐食による抵抗熱で溶けていることが多いのですが、
こちらはGOODコンディションでした。
イメージ 6
テールカウルのグロメットは硬化してクラックが入っていたので、
新品に交換しておきます。
イメージ 10
前回付けていただいたバックステップです。
イメージ 7
ブレーキペダルは少し逃げ加工しました。
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
サイレンサーはリベット穴を埋めてKERKERステッカー仕様にしました。
イメージ 13
後は、お持ち込みのコニーに交換と、
キャブの隔壁取り付け、キャブセッティングなどです。
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました