今回のエンジン塗装に合わせて、一緒にバフ掛けしたパーツ群です。
ベースは元のエンジンのもので、結構キズやサビがありましたが綺麗になりました。
・
ブリーザー部分を組み込みます。
Z系は遠心分離機になっているのが凝っていていいですね。
・
ブリーザーカバーを被せれば内部構造は見えなくなりますが、
中がああなっていると知っているだけで愛着が沸くものです。
・
キックスターターはレスです。
・
シンプルに5ミリのアルミ板で塞ぎます。
・
ミッションカバー周りの取り付けです。
ニュートラルポジションレバー上端がベアリングハウジングに干渉するので、
ハウジング側に逃げを作ってあります。
シフトのリターンスプリングは折損予防で新品交換しています。
・
チェンジレバーもセレーションのツブレがあったので新品交換です。
・
クランクケースが前期型になったので、ミッションカバーも前期型に変更。
・
スプロケ&チェーンは問題無いので継続使用。
・
スプロケットカバーはレリーズを分解してオーバーホールしますが、
ビスの頭がなめてしまっていて外れません。
・
タガネで叩いても外れないのでドリルで揉んで外します。
・
最後はネジザウスルというペンチでつかんで回します。
・
ネジザウルスは頭の潰れたビスやボルトをつかんで回すことに特化したペンチです。
・
遅ればせながら、スプロケカバーもバフ掛けに出します。
・
続いてジェネレーター周りの組み付けです。
スタータークラッチの締め付けトルクを確認します。
1本は緩んでいたのでこれで問題無し。テーパー面は綺麗です。
・
クランク側もテーパー面は問題無し。
・
1000J系の締め付けトルクで強固に取り付けます。