SP2一式を新品交換してエンジン不調が治ったと思ったら、
筑波走行の途中でまたもや再発。
8000rpm付近でレブリミッターに当たったように回転が上がらなくなります。
再度、ジェネレーターを付けて公道でチェックします。


・
いろいろなパラメーターでチェックしましたが、
負荷に関係なく、毎回8000rpm付近でレブリミッターが効くように
それ以上回転が上がらなくなります。

・
燃料供給が悪い時にも似たような症状になることがありますが、
ガソリンは勢いよく出てくるので違うようです。

良い混合、良い圧縮、良い点火の3大要素を基本に、更に原因調査します。
コメント