今回、シンプルにしたいとのことで、
既存のオイルクーラーを外してクーラーレスとなりました。

・
オイルラインには純正のオイル取り出しを取り付けます。

・
キャブホルダーにはクラックが入っているので交換します。

・
取り付け面の状態は良好、インテークポートはノーマルのままでした。

・
インシュレーターはJ系の純正品を使用します。

・
ぐらつくプラグキャップを外してみると、
プラグコードの先端は少し痛んでいます。

・
1センチほどカットし新鮮な切り口にして、接触不良を予防します。

・
コードのナンバリングも新しく。

・
キャブはFCRからCRへ変更。
時代を合わせたルックスと、マイルドなスロットル特性を狙います。


・
マフラーを仮付け。
この後、集合部直後でカットし、カチ上げ角度を検討していきます。

コメント