3ヶ月待ちだったBLファクトリーさんのマフラーが入庫したので、
続きの作業を開始します。
今回はKRマフラー、ワークスバックステップ、そしてワイドホイールです。
外した部品は来週ヤフオクに出品予定なので、そちらもお楽しみに。

・
組み込むホイールは、ユーズドの初期型ソードホイールです。
サイズは フロント2.75-18、リヤ4.25-18 です。
タイヤはα13の予定。

・
現状のフロントは、LTDの19インチだそうです。
幅が2.15と太いのが特徴。

・
現状のリヤはZ1100B2などの純正品、
こちらも2.50-18と、シリーズ中最もワイドなタイプです。

・
リヤホイール周りのアライメントを確認しておきます。
チェーンラインはノーマル比3ミリオフセットです。

・
既存の角鉄スイングアームはあまり幅広ではありません。
計測の結果、ぎりぎり160ミリタイヤが成立することがわかりました。

・
リヤショックとチェーンのクリアランスもぎりぎりセーフ。

・
タイヤはチェーン引きの前1/3では内側に当たりますが、
それ以降なら成立しそうです。

・
リヤローターも少し小径化してφ250ミリに変更します。
