カワサキワークスZ1000Jレーサーの様なスチール製のペダルを試作しました。

・
Mk2にはボスを直付けしてステップを取り付けます。

・
ポジションはワークスZ1000Mk2レーサーのものよりだいぶ後退しています。
Z系としてはやや後ろ気味のバックステップのポジションです。

・
これは逆チェンジですが、
正チェンジの場合はロッドの向きに合わせてペダルの作りが変わります。
部品は素材から一つずつ切り出すので、
形状はこれを基本にいろいろアレンジできると思います。


・
ブレーキペダル側は、マスターの位置が少し合わないので、
もう少し検討が必要です。
マスターは別体タンクのコンパクトなタイプが合わせ易すそうですね。


コメント