エンジンはガンコートするので、外せるものは全部外していきます。
年代物のエンジンのシリンダースタッドは、温めても何してもビクともしないものもありますね。
折らないように慎重に。あと1本。

フィルターのリリーフバルブも外します。

バリ取りしたら準備完了。

ちょうど、ピストンも到着しました。
今回はワイセコのφ71ミリを使用します。
塗装前にボーリングを先に済ませておきます。


フレームの話題に戻りますが、ヘッドパイプにあるプロダクトラベル。
だいぶ読めないところもあるので、今回は作り直すことに。

エクセルで似たフォントを拾い集めて作ったサンプルです。
このフレームに合わせた内容で作ってステッカー用の台紙に印刷して、
塗装が終わったら貼り付けます。

コメント