シリンダーの軽いスカッフを均すためフレックスホーンをかけます。


・
ヘッドは特に修理や加工の痕も無く程度のいいものでした。

・
バルブシートの擦り合わせで復活できそうです。

・
バルブも継続使用OKです。


・
ステムシールは緑色の社外品が付いていました。
エキゾースト側は色も黒っぽく変色し、リップも硬化しています。

・
カーボンを落として洗浄し、バルブの擦り合わせをします。

・
擦り合わせが終了したところ。


・
新しく組み付けるステムシールはバイトン製のものです。

・
バルブを組み込んでヘッドは完成です。

・
腰上に余りコストが掛らなかったので、
予算を腰下分解点検にも回すことになりました。
これからエンジン下ろして全分解します。
