製作したシートマウントのブラケットをフレームに溶接します。

・
シートを乗せてブラケットの位置を決めます。

・
仮付けしたらシートを外して本溶接します。




・
次は脱着式サイドスタンドへの変更です。
既存のサイドスタンドブラケットを削除します。


・
走行の少ないフレームなので、サビの発生も少ないです。

・
表面を均します。

・
ボスを取り付ける穴を開けます。


・
フレームパイプ内部のサビも少ないですね。

・
ボスを溶接します。

・
裏側はこんな感じ。

・
表面を均しておきます。

・
次に、ハンドルストッパーを溶接します。

・
切れ角はネジで微調整できます。



・
切れ角最小の状態。タンクを上げた際に有効です。

・
サイドスタンドを仮付けしてみます。

・
跳ね上げるとほぼフレームに沿うようになります。
あとは車高が決まってから長さを調整することになります。

