部品が揃ったので車検に向けて整備します。
・
今回交換する主な部品がこちら。
・
先ずはアウトプットシャフトのオイルシールを交換します。
・
オイルシールプーラーで車載のままオイルシールを抜きます。
・
うまく取れました。
・
クランクケース側に特にダメージは無いようです。
・
スリーブは抜けそうもないので、外周のサビをペーパーで研磨しておきます。
・
下準備完了です。
・
新しいオイルシールを圧入したら、
クランクケースのエッジでオイルシールが少しめくれてしまいました。
・
もう一度外して、新しいオイルシールでやり直します。
・
今度は口元のエッジを面取りします。
・
面取りしたらペーパーで滑らかに仕上げます。
・
今度はシャフトのネジを利用してオイルシールを圧入してみます。先ずは新しいオイルシールをセットし、押し込み用に先ほどの失敗したオイルシールを重ねます。
・
スプロケをナットで締め付けながら、オイルシールを圧入していきます。
・
今度はうまくいきました。
・
新しいスプロケをセットします。
・
続いてリヤスプロケの交換です。
・
純正と同形状のサンスター製スチールスプロケを使用します。
・
ハブダンパーのガタ対策にタイヤチューブは仕込まれていましたが、
ほとんどズレてしまっていたので取り外してしまいます。
・
ついでにドラムブレーキのシューも点検します。
・
チェーンとスプロケ、交換終了です。
・
次は、サイドスタンドでの傾きが大きすぎるので修正します。
・
スタンドのコの字も広がっていますが、フレーム側の穴もだいぶ広がっています。
・
スタンドのコの字部分を締め付けて狭くできるよう、
段付きボルトにワッシャーを入れます。
・
ボルトの締め合わせを調整し、ガタの無くなるところでロックします。
・
かじってしまったステップの取り付けボルトは新品交換し、
ステップ周りを復元します。
・
左側終了です。
・
サイドスタンドでの傾きも、だいぶ少なくなりました。
・
続いて右側の作業です。
・
右側にも突き出しているシフトシャフトのオイルシールから
大量にオイル漏れしているので修理します。
・
クラッチカバーを外す前にオイルポンプ周りを外します。
・
クラッチカバーを外します。内部はとてもきれいですね。
・
オイルシールは2個とも新品交換します。
・
クラッチカバーを取付ます。
・
カバー脱着で漏れた分のオイルを補充します。使うのはエンジンオイルです。
・
オイル漏れが止まったか、明るいうちに試運転に行って確認します。
・
あまりレストアされた感じのない車両ですが、
年式を感じさせないくらい快調です。
・
ガレージに戻り、残り作業のブレーキフルード交換です。
・
続いて、ヘッドライトが暗いので、ヘッドライトリレーを取り付けます。
・
使うリレーキットはデイトナ製のこちら。リレーがバッテリー側にあるタイプです。
・
ヘッドライトケース内は、H4バルブのカプラーが2個増えるだけで済みます。
・
2個のリレーは左サイドカバー内に設置します。
・
現代車並みに明るくなりました。
・
クラッチの握りも少し渋いので、
インナーケーブルにエンジンオイルを指しておきます。
・
キーはオリジナルが無くて汎用キーですが、
こんな純正ブランクキーがあったのでこれで作ってはいかがでしょうか。
・
長さも同じで差し込めるので使えそうです。
・
カワサキ純正ブランクキー 品番27008-1024 定価 840円(税抜き)
主な適合車 KE125ーA6