ベアリングレースが回って摩耗したところを再生します。

・
一旦くりぬいた後、新しいベアリングハウジングを圧入します。

・
こちらもベアリングホールにガタがあったので再生しました。

・
ハブダンパーのベアリングホールは、
リング状のスリーブを入れて再生。

・
スプロケットキャリアは、余分な肉がないので削り出しで新規製作しました。
ヘリサート抜けを防ぐため、フランジは2ミリ厚くしてあります。

・
ヘリサート用のタップを立てたら、ブラックアルマイトをする予定。

・
メーカー廃番のシムは、レーザーカットして製作した物があるので交換します。

・
手持ちのスプロケで仮組みしてみます。

・
元のカラーは少し短いようですが、
スプロケットの厚さによって必要な寸法は変わってきます。
ダイマグのスプロケは、厚みに種類があるので要注意。

※使用するスプロケットの厚さをご連絡ください。
コメント