Z1100B2 K.H様 Z1100B2 K様 オイルクーラーブラケット溶接 オイルクーラーのコアに製作したブラケットを縛り付けてフレームに当て、 位置決めしたところで溶接します。 ・ 点付けしたらコアを外して本溶接します。 ・ コアの位置が決まったところで、ハンドル切れ角を見直します。 ハンドルは、アンダーステ... 2015.02.03 Z1100B2 K.H様
Z1100B2 K.H様 Z1100B2 K様 オイルクーラー垂直マウント 走行中にスピードメーターからギュルギュルと音がするようになったので交換します。 ・ ヤフオクで入手した別のメーターからスピードだけ移植します。 ・ オイルクーラーの取り出しはノーマルを改造します。 一旦切断してAN8のアダプターを溶接し... 2015.02.02 Z1100B2 K.H様
Z1100B2 K.H様 Z1100B2 K様 FCRからCRへ 今回は、オイルクーラー、キャブ、クラッチレリーズの変更です。 オイルクーラーは、ワークスタイプの垂直マウント+下回しホースに変更。 キャブはFCRからCR33に変更。 クラッチレリーズは、油圧からワークスタイプのワイヤー引きに変更します。 ... 2015.01.27 Z1100B2 K.H様
Z1100B2 K.H様 Z1100B2 K様 試運転 クラッチのプッシュロッドです。 上が付いていた方で段付き摩耗が進行しています。 両側とも摩耗しているので交換時期ですね。 交換する時は、 下の方のJ系ポリス純正オールスチール製プッシュロッドにします。 ・ タンクを上げたので、ぐらつ... 2014.10.18 Z1100B2 K.H様
Z1100B2 K.H様 Z1100B2 K様 サイドスタンド移設 プラグキャップはワークスタイプのオレンジシリコンキャップと、 φ7ミリのシリコンコードで製作します。 ・ エンジンハンガーはジュラルミン板で製作します。 リヤのハンガーはバッテリーブラケットのステーが必要なので 鉄板で追加します。 ... 2014.10.17 Z1100B2 K.H様
Z1100B2 K.H様 Z1100B2 K様 ワークスバックステップ取り付け ワークスタイプのバックステップを取り付けます。 既存のブラケットを削除して、新しくマウントを溶接します。 ・ BOX状のステップブラケットをフレームから削除します。 ・ バックステップのプレートをジグにして、ボスを溶接します。 ... 2014.10.16 Z1100B2 K.H様
Z1100B2 K.H様 Z1100B2 K様 タンク上げ スタータークラッチのギヤとローラーを新品交換します。 スターター空回りの症状はまだでていませんが、 圧痕が多いので早期治療しておきます。 ・ ジェネレーターローターの締め付けボルトには、 マニュアル通りネジロックを塗ります。 座面にはオイ... 2014.10.15 Z1100B2 K.H様
Z1100B2 K.H様 Z1100B2 K様 コイルブラケット製作 カムホルダーのネジ山修理とシリンダーホーニングをして、 無事エンジンの中心部分は修復できました。 ・ 2ミリアルミ板製のコイルブラケットは2個とも折れていました。 ・ 新しく少し厚めの3ミリ板で製作します。 ・ クラッチも滑るよ... 2014.10.11 Z1100B2 K.H様
Z1100B2 K.H様 Z1100B2 K様 ヘッドとシリンダーのOH ヘッドを軽くオーバーホールします。 ・ 燃焼室とポートのカーボンを99%位まで落とします。 ・ バルブはボール盤で回しながらサンドペーパーでカーボンを削ります。 ・ バルブシートを擦り合わせして、当たり面の状態を確認します。 ・ 特... 2014.10.07 Z1100B2 K.H様
Z1100B2 K.H様 Z1100B2 K様 ヘッドの分解修理 カムホルダーのヘリサートを全部入れ替えることになったのでヘッドを外します。 ・ シリンダーのOリングにはたっぷりと液体ガスケットが塗られていて、 オイルが通るはずのスタッドボルトの周りはふさがっていました。 ・ 他の場所もOリングが変形... 2014.10.06 Z1100B2 K.H様