ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

デモ車

デモ車 Z750FX

Z1000Mk2 13段垂直オイルクーラーブラケット完成

切り取ったガセットの端面を均していきます。 エンジンやフロントフォークを外さないで作業するには、 この位が限度でしょう。 ・ 横から見ると、ダウンチューブの面まで削除しています。 ・ コアを冶具にして、新たな補強プレートを溶接で点付けし...
Z1000Mk2・Z750FX

Z1000Mk2 フレームネック ガセットの削除

13段のオイルクーラーをワークス車と同じように垂直に付けるため、 フレームネックのガセットを削除します。 今回は、コストが掛らないよう、エンジン車載のままのトライアル作業です。 ・ 現在は、10段垂直マウント溶接直付けです。 これでもフル...
デモ車 Z1000J #21

MONSTER #21 走行準備完了

TOTの音量規制に合わせてミディアムバッフルを付けていましたが、 今回、サイレンサーを交換するにあたってラージバッフルにします。 中間バッフルを入れてあるので、出口はラージでも大丈夫です。 念のため、グラスウールはぎゅうぎゅうに巻いておきま...
デモ車 Z1000J #21

MONSTER #21 ウルトラクラブマンタコメーター取り付け

レーサー専用車ということで、 ハーネスは点火系とメーター、スターターのみの回路を新規製作します。 ・ イグニッションスイッチとスターターボタンは防水ではないので、 収縮チューブでカバーしておきます。 ・ メーターブラケットはマットブラッ...
デモ車 Z1000J #21

MONSTER #21 メーターブラケット製作

交換用のフロントフェンダーが届きました。 塗装前にフェンダーを下げるための取り付け穴を開けておきます。 この車両はポリスのフォークアウターを使っているので、 1000Jより7ミリほどフェンダーが高くなるのでその補正です。 ワークス車...
デモ車 Z1000J #21

MONSTER #21 中間バッフル装着

TOTの音量規制をクリアするためにミディアムバッフルにしてありましたが、 中間バッフルを入れて、出口をラージバッフルに変更します。 オートマジック製の中間バッフルを使うのですが、 パイプ径φ60.5ミリ用なので、少し太いKERKERのパイ...
デモ車 Z1000J #21

MONSTER #21 タンクのサビ取り

代替えにするタンクのひとつは、底に少しサビがあるので処理します。 燃料センサーとコックの穴は鉄板で塞ぎます。 ・ モノタロウのサビ取りクリーナーを使います。 ・ 50℃の温水でと取説にあるので、熱湯を足して温度調節します。 ・ もうひ...
デモ車 Z1000J #21

#21の破損状況

オンボード映像を解析すると、 最初、ハイサイドの揺り返しで右に倒れて滑走し、 グラベルに入ってから回転したようです。 私もヘアピンの外から、後半は見ていました。 最初に縦回転したので、メーターとシートにダメージがあります。 ・ 後半は...
デモ車 Z750FX

バイトン製ステムシール

先日の筑波スポーツ走行の時、オイル下がりで白煙が出ていたので、 ステムシールを交換します。 ・ ハイカムを入れてからは10000rpmまで常用するので、 機会があればエンジン内部は点検しておきたいですね。 カムとリフターは綺麗な当たりで...
デモ車 Z750FX

FX1 TOTの準備 ウルトラタコメーター取り付け

WEBカム#109を組んでから、 アイドリング付近でのみカムチェーンのばたつき音が出ていたので、 純正のオートテンショナーを加工してプッシュロッドを付けました。 バックラッシュを無くすと音が止まるので、 へたりによるロッドの戻りがあったよう...
タイトルとURLをコピーしました