昨日の結果から、スロージェットを少し大きい物へ交換しておきます。
・
スロージェットは65番から70番へ変更します。
・
フロントフォークが沈み過ぎているのでエア圧を点検します。
大気圧になっていたので、1000J標準値の0.5kg/cm2にしておきます。
・
リヤショックにも少し違和感が。
・
スプリングとチェーンが干渉するようです。
スプリングを回してみると、塗装が若干削れています。
ダンピングも硬いので、リセッティングが必要でしょう。
・
昨日に引き続き、今日はメインジェットの選定に行ってきます。
・
低開度域はほぼセッティングが完了しているので、
メインジェット選定のため高速道路へ入ります。
・
止まれるところではメインジェットを交換し、最適値を探します。
・
八王子ICで引き返します。ここでもメインジェットの交換です。
・
セッティングを終えガレージに戻ります。
ノーマルキャブからCRにするだけで、
パワーもダイレクト感もこれほど変わるというのを体感してください。