ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

Z1000Mk2 K.Y様 ザッパーステム取り付け

スイングアームとザッパーステムの塗装が完成しました。
スイングアームは塗膜薄めのパウダーコート、ステムはセラコートです。
イメージ 1

新しいピボットベアリングを圧入し、スイングアームを取り付けます。

イメージ 2

取り付けるとこんな感じです。

イメージ 3
イメージ 4

続いてザッパーステムです。

イメージ 5

Mk2用ステムカバーは、干渉する部分があるので10ミリほどカットします。イメージ 6

カットしたものを装着するとこんな感じです。イメージ 7

テーパーローラーベアリングは新品交換します。
ロア側にはダストシールが無いので、
タンクキャップのパッキンをシール代わりに嵌めておきます。イメージ 27

パッキンを嵌めるとこんな感じです。
純正のダストシールは、テーパーローラーベアリングには適合しないので要注意。イメージ 28

既存のノーマルステムを外します。イメージ 8

既にテーパーローラーベアリングになっているので、古いレースを外します。
レースは引っかかりが無いので、ボルトを溶接して叩いて外します。
イメージ 9

古いレースを外しました。

イメージ 10

レースを外したフレームを点検します。イメージ 11
イメージ 12

新しいレースを圧入します。

イメージ 13
イメージ 14

ザッパーステムに、Mk2用のハンドルロック穴を開けます。イメージ 15

穴位置の確認のため、ハンドルロックシリンダーを抜きます。
イメージ 16

少しズレがあるようで、その方向を確認します。イメージ 29

リューターで穴を微修正します。

イメージ 30

ザッパーステムを取り付けます。ハンドルロックも大丈夫。イメージ 31

フォークには、お持ち込みの延長キットを取り付けます。
フォークキャップのOリングは生産終了しているので、
耐油性ゴムのNBR製汎用Oリングを使います。
イメージ 17

延長キットを取り付けます。

イメージ 18

フォークを取り付けます。
インナーチューブの突き出しは約20ミリほどでセット。イメージ 19

ザッパーステムも取付完了です。

イメージ 20

これで今回のメニューは終了です。これで予定の最終形状まで完成しました。
後は走行チェックして各部の動作を確認します。
イメージ 21
イメージ 22
イメージ 23
イメージ 24

イメージ 25
イメージ 26

タイトルとURLをコピーしました