ここは、2012年~2017年までの過去ブログ専用のホームページです。『最新のブログ』はこちら

Z1000J F.Y様 フロントカウル取り付け

今回は、フロントカウルの取り付けと、スピードメーターの変更です。イメージ 1

スピードメーターはZXR250純正品を使用します。
同時にインジケーターランプも使います。
イメージ 2

既存のスピードメータとヘッドライト周りを外します。イメージ 3

今回使用するカウルステーはこちら。
Zレーシングパーツさんのステンレス製ステーです。
イメージ 4

スクリーンモールは純正品を入手したので交換します。イメージ 5

スクリーンはアクリポイント製です。イメージ 6

S1ステムになっている関係で、カウルのマウントは少し改造が必要です。イメージ 7

ロアマウントの角度は水平にします。イメージ 8

アッパーマウントを基準にすると、ロアマウントが10ミリほど低いようです。イメージ 9

ロアステーを途中でカットします。イメージ 10

10ミリ短くして溶接します。
イメージ 11

イメージ 12

カウルとヘッドライトのチリを合わせるため、
フォークカバーの長さを5ミリほど切り詰めます。
イメージ 13

これでカウルのマウントとヘッドライトの高さはOKです。イメージ 14

光軸調整ステーも高さが合わなくなったので調整します。イメージ 15

少し上に曲げて対応します。
イメージ 16

これで光軸ステーもOKです。
イメージ 17

メーター周りのレイアウトを検討します。
左右メーターの中心は、ノーマルメーターの中心とほぼ合わせます。
インジケーターランプと、その他サブメーターは周辺に配置します。
イメージ 18

既存メーターステーの改造と、新規メーターステーを製作します。イメージ 19

ラップタイマーステーは、メーター中央、
スクリーンに当たらないこの位置に設置します。イメージ 20

インジケーターと油温計はこの位置に設置します。イメージ 21

油温計のセンサーハーネスは、耐熱性の高いガラス編組チューブで保護します。
イメージ 22

取り付けるとこんな感じです。
イメージ 23

ニュートラルランプが点かないので、スイッチの接点を磨き、修復します。
イメージ 24

新しいインジケーターとメーターのハーネスは、
アダプターハーネスを製作して接続します。
イメージ 31

メーターの動作チェックをします。イメージ 25

カウルを取り付けて完成です。
イメージ 26

イメージ 27
イメージ 28
イメージ 29
イメージ 30

タイトルとURLをコピーしました