Z1000Mk2 I.M様 Z1000Mk2 I.M様 アウトプットシャフトの摩耗 スイングアームの加工、マフラーステーの削除などをします。 ・ クラッチレリーズレバーは、ケーブル受けの軸穴がかなり摩耗しています。 ・ ケーブル受けが単独で動くのは軸穴がかなり摩耗して長穴になっているためです。 進行するとちぎれてしまう... 2015.04.21 Z1000Mk2 I.M様Z1000Mk2・Z750FX
Z1000J T様 丸J銀 アンダーカウル取り付け アンダーカウル用のブラケットを作ります。 ステンレス板から切り出して、フレームに合わせて曲げます。 ・ フレームへはホースバンドで固定します。 ・ 路面に溶け込むと、一瞬付いていないかのように錯覚します。 ・ TOTのレギュレーシ... 2015.04.20 Z1000J T様
Z1100R I様 Z1100R I様 クラッチ分解点検 8000rpm辺りで滑り始めるクラッチを分解点検します。 ・ 先日のチェック走行では、 レリーズレバーの遊びを完全に確保した状態でも滑っていたので、 原因はこちら側にあるはず。 ・ 去年8月に点検した時よりも段付き摩耗が進んでいる模様。... 2015.04.20 Z1100R I様
Z1100R I様 Z1100R I様 キャブセッティング 早朝からキャブセッティングに向かいます。 前後タイヤは新品なので、スリップしないよう慎重に。 ・ 上りの中央道は渋滞ぎみだったので、 そのまま下り方向へ向かいながらセッティングを進めます。 ・ 数回の変更を経て、メインジェットを決定しま... 2015.04.17 Z1100R I様
Z1100R I様 Z1100R I様 タイヤサイズ変更 ツーリング志向サイズのバイアスタイヤが付けられているので、 軽快な走りに振ったサイズのラジアルタイヤに変更します。 元のタイヤはBT45 110/90-18 140/70-18 です。 ・ 装着するのは18インチ定番のα13Zで、 サイズ... 2015.04.14 Z1100R I様
過去の日記 BG誌に特集記事が掲載されました 先日の取材記事が載ったBG誌2015年5月号が発売されました。 巻頭カラー12ページの内容です。 コンビニにもあるそうなので、よろしければご覧になってください。 ... 2015.04.14 過去の日記
デモ車 Z1000J #21 MONSTER#21 外装オールペン 去年11月のTOT前日走行でクラッシュしてリタイヤしましたが、 今回のTOTから復活します。 ・ 外装部品は全て別に用意してオールペンします。 白いのは新品の社外品で、強化タイプです。 塗装過程の画像は、ペイントショップからいただきました... 2015.04.14 デモ車 Z1000J #21デモ車 Z1000J #21
その他のお客様 Z1000J M様 カムホルダーネジの修理 Z1000Jヘッド単体での修理のご依頼です。 オーナーさん自ら作業なさっていた中で、 カムホルダー取り付けの雌ネジが数本上がってきてしまったので、 全個所ヘリサートを挿入します。 ・ マフラーから煙を噴く状態の現状車を入手されたそうです。... 2015.04.14 その他のお客様
Z1000J T様 丸J銀 バスタブ型アンダーカウル フィッティング 11月のTOTに向けた準備です。 レギュレーションに沿ったアンダーカウルを取り付けます。 ・ 使うのはいつものレトロフィットファクトリー製汎用タイプです。 アゴがしゃくれていない製品としては、国内唯一と思われます。 とにかく目立たせないの... 2015.04.14 Z1000J T様