朝5時、集合場所の三鷹です。
近くのサウナに前泊された方もいました。それもいい手ですね。
さあ出発しましょう。涼しい内に山の入口へ。

・
青梅でニンジャの方と合流し5台になりました。
一般車もほかのバイクもまだ少ない青梅街道を快調に進みます。
7時頃に丹波山の道の駅に着きました。

・
まさに快晴!

・
そのままR411を進み柳沢峠に到着。
峠の手前では、超速のポルシェカレラにちぎられる場面も。
皆さん、ポルシェには道を譲るべしと心得たようです。
(写っているポルシェではありません。)

・
夏の黒い富士山。肉眼ではくっきりと見えました。

・
峠下のローソンで長めの休憩と食事をとります。
木陰とベンチがある、いつものところです。
時間は9時過ぎ。既に気温は30℃くらいに上がっています。
日向には居られません。

・
ゆっくり休んだら、元の道を戻ります。
スタンドで給油して後半戦へ。

・
帰路の途中からは、暑さに耐えながらのつらいコンディション。
上野原ICから中央道に乗り、昼過ぎには三鷹に到着。
皆さん、早起きはつらくても早朝ツーリングに限るとおっしゃっていました。
夏場はこのパターンで。
コメント