その他デモ車・商品・カスタム例 GPZ900RインナーローターとMk2リヤスプロケのアルマイト エンジン載せ換え中、アルマイトができたのでちょっと取りに行きました。 大田区のアルマイト工場です。 インナーローターは赤アルマイトからゴールドへ色替え、 スプロケは白アルマイトのみです。 袋に入っているローターピンが色見本で、同じゴール... 2013.09.05 その他デモ車・商品・カスタム例
そのほかのお客様 GPZ900RにZRX1200Rエンジンを換装 午後からエンジン載せ換え作業の開始です。 これからZRX1200Rのノーマルエンジンに換装します。 今回は、エンジン交換に合わせてマフラーもZRX1200R用に変更します。 GPZ900R用マフラーもZRX系エンジンに付きますが、ヘッ... 2013.09.04 そのほかのお客様
未分類 Z1000-A2 モリワキモンスター仕様 外装の建て付け、一部仕様変更、各部点検とメンテナンスが終了したので、 第3京浜でチェック走行しました。 これで納車できます。すぐにでもツーリングに使えるでしょう。 元々、大田区のアルマイト工場に依頼しに行く予定だったのでこのルートでの... 2013.09.02 未分類
未分類 Mk2用シートヒンジ製作 Z1000のMk2化も終盤です。 シートを取り付けるのに、後ろのシートヒンジだけがありません。 という訳で作りました。 右は、参考にした社外シートの付属品で、FXに付いていた物です。 これでシートも固定できたので、最後にチリを合... 2013.09.02 未分類
未分類 Z1000のMk2化その2 テールカウルとテールランプのマウントはこのような形にしました。 テールランプのプレートは付いていたものを再利用し、 後は手持ちの材料で間に合わせました。 次はサイドカバーのステーを新設します。 先ず、いらないヘルメットホルダーを削除... 2013.09.01 未分類