ノーマルハンドルからコンチハンに変更し最初の車検になります。
ハンドル幅が90センチから80センチに大幅ダウンするので、
構造変更検査となり、住所管轄の陸事に出張して車検を取ります。


・
ここ最近、何台もの車両がファンネルのままで合格することが続いているので、
今回の車両もファンネルのまま受験してみましたが、全くスルーでした。


・
試乗のときからブレーキ鳴きが酷かったので、パッドを交換することに。
AP純正品からメタリカへ。
純正パッドには鳴き止めのグリスもついていましたが効果なかったようです。

・
メタリカの裏板は角が張り出し気味なのでサポートに干渉します。
画像左側のパッドが、干渉しないよう角を削除したものです。

・
ブレーキ鳴きもほぼ解消できました。
