フィッティングの方向を吟味して作った取り出し口です。

・
溶接個所に漏れが無いか水中で確認します。

・
コアは、耳をカットしてサイドに穴を開けて当時の雰囲気を作ります。

・
コアはブラケットにバンド2本で固定します。

・
バンドはカワサキの純正品です。

・
ホースは現車合わせで長さを決めて作ります。

・
クランクケースの谷間を抜けるようにホースは配置します。


・
キャブセッティングの時もホースは邪魔になりません。

・
ホースはフレームに沿って上回しにします。

・
ワークスMk2と同様に、120°フィッティングでコアにつなぎます。

・
取り付け終了。


・
漏れが無いかチェック走行で確認して完成です。


コメント