スタータークラッチを点検しました。
クランクセンターのボルトを増し締めし、あとは異常なし。

外したついでにカバーを手直し。
溶接歪みの修正が足りなかったのでオイルが少し滲んでいましたね。
今度は平面度を0.05ミリ以下に修正しました。

キズもいくつかあったので、簡単に再塗装します。


ドライヤーで焼き付けられる塗装です。非常に固くなります。

S1キャリパーにしたらパッドピンとスポークが当たるので、2ミリ削りました。


完成は走行前日の明日になります。
車両は走行日の土曜朝、筑波現地渡しです。
走行後はそのまま持ち帰り願います。
以上
コメント