朝6時半、集合場所の御岳駅近くのセブンです。
昨晩の雨の影響もほとんど無く、絶好のツーリング日和が始まりそうです。
7時の出発時間に向けてさて何台集まるでしょうか。

・
道の駅丹波山まで来ました。
ここで山梨方面からの1台と合流し、新旧合わせてカワサキ車7台になりました。

・
快晴で風も無く、さわやかです。
でも、薄着の人はちょっと寒いようです。

・
少しづつ紅葉が始まった大菩薩ラインを通り、8時半ごろ柳沢峠に到着。
今シーズン初冠雪となった富士山が綺麗です。



・
一旦、塩山側に降りて最寄りのGSで給油を済ませ、
来た道を引き返して丹波から南下し、道の駅小菅に到着。
止め方も揃ってきましたね。途中1台合流し8台に。

・
早い昼食をと思いましたが、レストランの開店まではまだ1時間あるようです。

・
ここまで来ると日差しが暑いので、特製栗ソフトが食べたくなりました。

・
気合の入った走りを見せてもらったところで、
昼食は大月まで下ってとることに。

昼食後は同志の裏街道を通って相模湖ICで13時ごろ解散となりました。
帰りの中央道はまだ渋滞も無くあっという間に東京へ。
今回の工程はこちら