前回の筑波スポーツ走行の時、
ギヤ抜けでオーバーレブさせたのでバルブが曲がってしまいました。
とりあえずスペアエンジンと交換します。手前の黒いエンジンです。
・
走行25000キロでずっと寝かしてあった物を入手してありました。
修理する間はこれを載せておきます。
まだ始動したことがないので、チェックも兼ねています。

・
たまにエンジンを下ろしたら、
フレームの隅々までクラックチェックしておきます。
今回は異常なし。

・
壊した方は明日にでもバラしてみましょうか。

・
作業は一人で淡々と進みます。
ガレージジャッキと、フレームと同じ高さの箱があれば十分です。

・
フレームに養生したら、エンジンをゴロンと投げ込みます。

・
これで20年ぶりに火が入ることになりました。

・
試運転がてら、大田区のアルマイト工場に出かけました。
距離が少ないので静かなエンジンです。

コメント