今日はやっと雨が上がったので、表に出して遠目に見る事ができます。
ちょうどオーナーさんもいらっしゃったので、
外観のチェックをしていただきました。




・
メーター手前の箱はGPSのLAPタイマーです。






・
クラッチレリーズレバーはMk2用です。

・
スタンドの受けは、
リヤ側エンジンマウントのカラーを少し切って溶接したものです。

・
キャッチタンク側のブリーザーホースは、
ノーマルバッテリーケース下の狭い隙間でも何とか成立。

・
エンジンカバー類のアルミ地は軽いバフ掛けにとどめておいて、
ヤレ感と手入れの行き届いた感じをバランスさせます。



コメント