#21 のフロントにもS1キャリパーが付きました。
CP2696ピッチにしてあるので、サポートが共用できます。

リヤもほぼボルトオンです。

#60はダイマグにS1キャリパー。こちらもサポートはCP2696用です。

リヤはこんな感じ。

#21の元のキャリパーセットはまるごと外してスペアに。

フロントマスターは、本体の塗装を剥離して、

キャップだけ黒塗装。ワークス車はこうなってますね。
#21


#60

プラグキャップは偶然こんな物を見つけました。

ワークス車のプラグキャップとそっくりです。

なんか、それっぽく見えます。

おまけにこんな小細工を。部品代0円。

コメント