ダイマグ用に新調したisaのリヤスプロケットがきたので、レーサーにダイマグリヤホイールを付けます。
先ずはカラーとキャリパーサポートを簡単に試作。仕様が固まるまでのツナギとします。


設計通りか仮組みして確認します。

その後車体に取り付けて、周辺部品との関係を確認します。


問題無く付きました。ホースのレイアウトは、後で見直すことにしましょう。
チェーンラインも予定通りに。タイヤとチェーンのクリアランスは2ミリ位です。

とりあえず完成。

ホイールを着せ替えただけで、だいぶ印象が変わりました。

これで13日の筑波スポーツ走行は、前後ダイマグで走れます!
その前に、軽く奥多摩で慣らし走行しておきます。

コメント