3月9日の筑波走行に向けて、夜はマシン作りです。
ダイマグは、ハブを少し削ってS1ローターの逃げを作ります。
マグネシウムを切削してできた切粉は、
たくさん集まっただけで自然発火するので加工屋さん泣かせなのですが、
でも、このくらいの数ミリなら大丈夫とのこと。
18インチのリムを旋盤にくわえて削ったそうです。

タイヤをはめ、バランス取りして、

取り付けて見ると、いい感じ。

時間が無かったので、リヤのダイマグ装着は次回に持ち越し。

春らしい陽気になってきたので、バイクを急いでメンテしている方も多いのでは?
コメント