1986年
3京で一番のお気に入りはこのMk2でした。
当時でカスタム費用300万円コースとのこと、いつかは自分もと思いつつ、自分のB2は色だけ紺色になりました。
3京のあとは、みんなで真夜中ツーリングです。
1987年
セカンドバイクのD1です。
これから自走でFISCOに行きます。
当時のスポーツ走行は、西ゲート前に前日夜から行って並んでないと、走行券が変えないほど盛況でした。
サーキットに着いたらためらいなくサイレンサーを抜きます。
FISCOのヘアピンにて。
直管の音はピットに居ても聞こえます。
1988年
昼間の京浜売店。
いつも止めるのはこの位置です。
月2くらいで集団ツーリングの日々。
西湘バイパス国府津PAにて。
いつもきちっと並べて止めるよう指導されていました。
1992年
足回り調達用のZX10です。
1速フル加速だとウイリーして後ろにひっくり返りそうになります。
この年、TOF出場を目指して国内ライセンスを取得し、
B2でMONSTERに出場すべく練習に来ました。
当時、ファミリー走行はノーマルマフラーしかダメと言われ、急遽連れのZ1から4本マフラーを借りての走行です。
その点、FISCOは直管でもOKで、
研二君カラーのD1も持って行って遊んでいました。
TOF出場の前に、
エビスサーキットのローカルレースに出たときは、
ホワイトの丸J仕様になっていました。
最初のMONSTERは予選敗退したので、
手持ちの750 A4でDOBAR1からステップアップする計画に変更します。
トランポは、缶スプレー30本で自家塗したダットラです。
スクラップ寸前の車を1万円で譲ってもらいました。
コメント